トレーラーハウスが運送事業所認可の事務所に
トレーラーハウスはキャンピングトレーラーでありながら特定の場所に定住するために設置するものです。日本では建造物にあたらないということで、市街化調整区域に設置することが認められています。見た目は似ていますが、プレハブですと建造物にあたるため、設置は認められていません。こちらのトレーラーハウスは運送事業所認可のものとして合法的に設置できます。
トレーラーハウスとはいえ、内部はプレハブとほとんど変わりはなく、照明やコンセント、エアコン、換気扇なども使えるようになっていて非常に便利です。数台並べて使うことで一般的な事務所と変わりなく、応接室や事務所、スタッフの休憩所として利用することができます。
ミニキッチンをつけておくことでお茶だしなども問題なく行うことができるのです。